器材整理にて出品します。
2024年2月楽器店より購入
2000年5月製作のカマカ
テナーウクレレです。
1999年の年末辺りを目安に指板、ブリッジがハワイアンコアからロ-ズウッド
そしてネック材がハワイアンコアからマホガニーに変更されております。本器は
仕様変更後の個体ですが、
旧型のボディシェイプで、
今のスタンダードモデルでは見られない美しい木目の
ハワイアンコアボディが魅力です。美しいフィギュアドの材で、今ではカスタム品にしか使われない貴重な材です。チューナーはオリジナルのシャ-ラーで、パール柄のつまみ、指板、ブリッジはロ-ズウッド、どちらも色、杢目ともに素晴らしい質の材が使われています。全体的に目立つキズはほとんどなく、とても良いコンディションです。
カマカらしい艶やかで甘い落ち着いたサウンドは絶品です。製作から時間も経っており、音抜けが良く、今の新品と比べても音とルックスで魅力ある個体です。
弦高12F、1.4弦で2.5㎜、
ネックはストレート、フレットバリなし、フレット残100%と良好な状態です。
仕様
ボディ:ハワイアンコア
指板、ブリッジ:ロ-ズウッド
ナット幅:36.4㎜
スケール:430㎜
チューナー:Schaller.
塗装:グロスフィニッシュ
アランフェスカ-ボン
ケ-ス付き
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ウクレレ